目標に到達する速さ!!とは
パートナー各位
皆さんが今年始めに決めた目標には近づいているでしょうか?
順調な人!!も 何が目標だったか忘れた人!!も 手詰まりで止まっている人!!も
良かったら参考にしてください。
本来不確定要素の高い「目標達成(未来像)」を絶対的なものにする為には、
「目標達成する為の仕事量と仕事内容と立ち位置」をロジカルに構成し、
「それをこなす精度とスピードを上げること」です!!
★目標に到達する速さ=
目標達成する為の仕事量と仕事内容と立ち位置(ロジカル的に構成されたもの)÷こなすスピード
いまいち結果の出ない人は、この公式に今の自分を当てはめてみてください。
例えば、〇〇才までに〇〇億円の資産を稼ぐ=その為の的確な仕事内容÷こなすスピード(スケジュール)
これが明確にあり実践されているでしょうか?
夢や目標を具現化できている人は、無意識か意識的かは別にして実践できています。
かたや、夢や目標を立てるだけ立てて具現化できていない人は、思い付きで仕事をする
・仕事内容や量が甘い
・自身の長所が生かせずロジカル的ではない
・スケジュールが甘い、、、
など、どの世界でも一生成功しない仕事の仕方をしています。
それと、人間力も必要です。
十代のころは思いやりがある人間よりも、数学で点数取れる人間が評価されますが、
社会に出ると、許容する心や思いやり、忍耐力や包容力など、
十代のころ、学校の点数では評価されなかったことが社会に出ると大切になってきます。
つまり、謙虚に様々なことを学び、自分磨きも必要だということですね。
今年も残すところ3ケ月、更にギアを上げて全開でいきたいと思います。
2021年後半の後半戦も宜しくお願いいたします!